忍者ブログ

Home > > [PR] Home > 忍たまイラスト > 放置すみません

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

放置すみません



日曜日に忍ミュ行ってきました^^!
感想は後ほど追記に書きたいとおもいますウへへ


***********************

追記から忍ミュの感想になります

いいこともわるいことも書いているので
心のひろーーーーい方のみご覧ください^^↓ 〜崩壊しすぎwwww〜
↑タイトルw


いや〜本当に面白かった!
今回も初演、再演ともに観劇した空と一緒に行ったのですが
電車の中で会ってからバイバイするまでずっと忍みゅトークできてほんとにたのしかった><

で、ミュ第2弾の感想なんですが
しょっぱなから6年と5年が一斉に出てきてまじころすきか!と思いましたww
心臓ドオオオン!!!(エガちゃん風)てなった

みんな歌と踊りも上手でハアハア…

今回もたくさんの歌を歌っていましたが
中でも私的に、丹波忍者の歌と、利吉ソロの歌で鳥肌ぼあああってなりました

てか…利吉!!!


利吉の登場シーンでずーっと爆笑してたの私だけでしたww
もうとにかく笑えた↑∀↑
5、6年どうした!!?
みんな利吉を讃えすぎもうワロス!!!あああんwww

土井山田利吉の矢羽根からのラップ?!DJ?!!もうアホっしょ大好きwwwww
後ろで5、6年がノリノリでこれも爆笑!!


えーっと…、で、ラップが強烈すぎて
他はあまり覚えてないのですが…

まさか5、6年のキャラソンを聞けるとはっ!!すごくドキドキしました//

初登場の久々知と竹谷はとっても新鮮でした<●><●>///
6年生にたじたじなところとか…途中でシバかれてるところなんかは
ああ脱がされちゃう!と思っちゃいました←コラー

久々知の『豆腐は俺の嫁』に対しての
会場の皆様の騒ぎ様には爆笑でしたww

(脳内で豆腐を綾部に変換したオレ)


伝子さんと半子さんがまた拝めるとは思ってもいませんでした!
しかも今回は利子ちゃんも泣
めっちゃかわいかったああん
利吉のおかんもあんなんだろなあ…



乱きりしんが今回みんな初々しくてもう萌えーーー!!泣
しんべえとかぎゅうううってしたくなりました!
でも出番が少なすぎて、え…?てなりました…すごくそれが残念
3人のお歌とかいっぱい聞きたかったです><


ドクタケに関しては、やっぱりドクタケ忍者はこうでなければなっと思いました^^
初演、再演は八方斎のみでしたが、今回はいつものアホな部下達がいて
観ていてほっこりしました*
八方斎が部下達に甘えて(?)いてかわいかったです///



最後の方は、アクション満載で
いつものように手に汗握りました
本当にたくさん練習したんだろうなと毎回思います
新しく久々知と竹谷の武器も見れて嬉しかったです

キャストがロープを使って観客席に降りてきたり
高いところから飛び落ちたりと
すごくハラハラしてしまいました;やっぱプロですねー
小平太も飛び降りていて、さすがいけどんだなあとおもいましたw


最後の全員でバンザイするところは、毎回そうですが
やはり6年生も5年生もまだまだこどもなんだなあと思ってしまいます///
わたしも一緒にバンザイしたかったです//







えーと、すっごくまとまりない感想になってしまったんですが
個人的にはとても楽しめました^^
ただ少し残念だったのが
先ほどもいったように、乱きりしんの出番が少なかったこと
そして今回のお話の大きな見せ場がなかったことです

常に面白かったんですが
前回の『絆』をコンセプトとしたお話には劣るかなあと思いました

今回予算会議で大盛り上がりするのだと思っていたのでちょっと残念でした


と、いっても
第2弾はこれでいいのですよ!!
はっきりいってこっちのほうが原作に近い気が…?!


とにかく第3弾も期待しています!!!
だけど絶対4年は出さないでほしい!!しぬから!

今度はいろんな方が観れるように
各地方でも上演してほしいですね
忍ミュツアーにも期待です!!!



というわけで、長々と失礼致しました><!
















拍手

PR

リンクについて

サイト名:zN! 管理人:楽市
■URL■
http://znblog.3rin.net/
■banner■
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1d9d2c3eccb4bc25bdddc6793613aede/1341650040
▼▼▼▼
pixiv
twitter

pixiv

参加予定イベント

2011
2011/4/11 十忍十色 六の巻
2011/6/26 十忍十色 難波の段 其の四
2011/8/21 super comic city 関西/
2011/9/25 忍Fes.2/申込済
2011/11/13 十忍十色 七の巻/当選 お11
2012
2012/2/26 十忍十色 難波
2012/4/15 十忍十色 八の巻
2012/6/17 忍FES.3
2012/9/16(日)十忍十色 難波の段 其の六
2012/11/24(土)十忍十色九の巻(TRC)
2013
2013/2/24 十忍十色 難波の段 其の七(インテックス大阪)
2013/3/10(日)四五六忍!(都産台東)
2013/4/14(日)十忍十色 十の巻(TRC)
2013/8/18(日)スパコミ関西19
2013/8/25(日)四五六忍!弐の巻
2013/9/22(日)忍FES.4



春のくくあや祭!